図録・グッズ

Catalogue & Goods

展覧会公式図録

図録のご購入はこちら

ルック全110体ほか本展出品作をカラーでご紹介する公式図録です。
青年期の貴重なドローイングに始まり、その偉才の全貌を豊富な作品解説とともに辿ります。
表紙はサンローランも愛した黒色のクロス素材で、洗練されたレタリングが映える豪華な1冊です。

価格

4,500円(税込)

言語

日本語、英語

サイズ

A4変型(305×210mm)

ページ

全312ページ(ハードカバー)

目次

  • イヴ・サンローランとフランスのオートクチュール
    セレナ・ブカロ=ミュセリ(イヴ・サンローラン美術館パリ チーフ・キュレーター、学芸コレクション長)
  • イヴ・サンローランとは誰?
    深井晃子(京都服飾文化研究財団 名誉キュレーター)
  • カラーページ
    0章 ある才能の誕生
    1章 1962年 初となるオートクチュールコレクション
    2章 イヴ・サンローランのスタイル アイコニックな作品
    3章 芸術性 刺繍とフェザー
    4章 想像上の旅
    5章 服飾の歴史
    6章 好奇心のキャビネット ジュエリー
    7章 舞台芸術―グラフィックアート
    8章 舞台芸術―テキスタイル 
    9章 アーティストへのオマージュ
    10章 花嫁たち
    11章 イヴ・サンローランと日本 
  • イヴ・サンローランと日本―1960–70年代
    本橋弥生(京都芸術大学 教授)
  • 身体と、美術と。
    小池一子(クリエイティブ ディレクター)
  • イヴ・サンローランによる1968年のパンタロンと日本における展開について
    小野寺奈津(国立新美術館 特定研究員)
  • 年譜
  • 主要参考文献
  • 作品リスト

展覧会オリジナルグッズ

会場の特設ショップでしか手に入らない本展覧会オリジナルグッズをご用意しています。
在庫には限りがあり、会期途中に売切れや入荷待ちとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。

イヴ・サンローラン展オリジナルグッズショップからお客様へのお願い
ご購入に関する注意事項

  • 本展覧会にご入場された方のみ、ショップを入場当日に限りご利用頂けます。 (ショップのみのご利用はお断りしております。)
  • ショップのみの再入場は不可となります。後日、ショップの利用をご希望の場合はチケットを再度ご購入いただく必要がございます。
  • 商品ご購入にはチケット半券が必要となり、購入後はレジにて半券にスタンプを押印させて頂きます。
  • チケット半券を紛失してしまった、捨ててしまった等でお手元にない場合は、ご購入いただけませんので大切にお持ちください。 (オンラインチケットや無料入場者の方など、紙のチケットをお持ちでない入場者へは入口にてチケット半券をお渡しいたします。)
  • トートバッグ(大・小)は各種おひとり様1個まで、アクリルキーホルダー、マグネットは各種おひとり様3個までのご購入とさせていただきます。
  • おひとり様1回のご入場につき1会計となります。会計時に半券にスタンプを押印させていただきます。  
  • 一人で複数人分まとめて購入することはできません。